MENU
  • ホームHOME
  • コース紹介COURSE
    • コースマップ
    • アドベンチャーコース
    • ロングジップスライド
    • FA祖谷と西条の比較
    • その他のアクティビティ
    • イベント出店モバイルコース
  • ご利用案内USER GUIDE
    • 料金・参加条件
    • ご参加の流れ
    • 当日のご準備
    • はじめての方へ
    • フォレストアドベンチャーについて
    • 安全面について
  • アウトドア企業研修CORPORATE TRAINIG
  • 教育旅行SCHOOL TRIP
  • アクセスACCESS
    • 近隣観光地
    • お食事処
    • 自社運営ゲストハウス
    • 温泉 ホテル
  • よくある質問FAQ
  • ご予約RESERVATION
    • お問合わせ
  • 森の巨人プロジェクト SPECIAL PROJECT
フォレストアドベンチャー祖谷
  • ホームHOME
  • コース紹介COURSE
    • コースマップ
    • アドベンチャーコース
    • ロングジップスライド
    • FA祖谷と西条の比較
    • その他のアクティビティ
    • イベント出店モバイルコース
  • ご利用案内USER GUIDE
    • 料金・参加条件
    • ご参加の流れ
    • 当日のご準備
    • はじめての方へ
    • フォレストアドベンチャーについて
    • 安全面について
  • アウトドア企業研修CORPORATE TRAINIG
  • 教育旅行SCHOOL TRIP
  • アクセスACCESS
    • 近隣観光地
    • お食事処
    • 自社運営ゲストハウス
    • 温泉 ホテル
  • よくある質問FAQ
  • ご予約RESERVATION
    • お問合わせ
  • 森の巨人プロジェクト SPECIAL PROJECT
フォレストアドベンチャー祖谷
  • ホームHOME
  • コース紹介COURSE
    • コースマップ
    • アドベンチャーコース
    • ロングジップスライド
    • FA祖谷と西条の比較
    • その他のアクティビティ
    • イベント出店モバイルコース
  • ご利用案内USER GUIDE
    • 料金・参加条件
    • ご参加の流れ
    • 当日のご準備
    • はじめての方へ
    • フォレストアドベンチャーについて
    • 安全面について
  • アウトドア企業研修CORPORATE TRAINIG
  • 教育旅行SCHOOL TRIP
  • アクセスACCESS
    • 近隣観光地
    • お食事処
    • 自社運営ゲストハウス
    • 温泉 ホテル
  • よくある質問FAQ
  • ご予約RESERVATION
    • お問合わせ
  • 森の巨人プロジェクト SPECIAL PROJECT
  1. ホーム
  2. 四国・教育旅行修学旅行

四国・教育旅行修学旅行

教育旅行・修学旅行

目次

フォレストアドベンチャー祖谷の教育旅行プログラム

「楽しさ」はもちろん、たくさんの「気づき」が成長に繋がります

修学旅行


フォレストアドベンチャー祖谷、ならびに、フォレストアドベンチャー西条では、一般の団体旅行はもちろん、修学旅行や遠足などの自然体験や自然学習を目的とした教育旅行の受入をしています。

フォレストアドベンチャーは、元々スイスの企業研修用として作られた施設ですので、教育旅行との親和性が高く、年間100校以上でご利用いただいております。

当施設への修学旅行を検討されている学校関係者・旅行会社の皆様へ、資料をご用意いたしました。ぜひ徳島県三好市への修学旅行検討資料にご活用ください。

「アウトドア体験ガイドブック(団体様向け)」の郵送希望もお気軽にお問い合わせください
。

 PDFダウンロード
団体パンフレット

教育旅行に求められるもの

自然体験を通じて「自ら学び自ら考える力」を育てる探究学習の場

安全基準

確かな安全管理

インストラクターが保護者のかわりに一緒にコースをまわるので、学生様の団体でも自然体験や修学旅行、遠足校外学習でのアイテムとして採用可能です。安全管理について

探求学習

充実した体験学習プログラム

樹上と陸上でのプログラム。座学では得られない体験は、子どもの発見や気づきを生み、自ら考え、行動する力を育むまたとない機会になります。

修学旅行の思い出

仲間たちと共有する一生の思い出

大自然の中、感動や興奮を共有する。その時間そのものが財産となります。かけがえのない思い出作りをサポートさせていただきます。

バブルサッカー

悪天候時のバックアッププログラム

通常の小雨程度の天候では、フォレストアドベンチャーの体験を問題なくご利用いただけますが、雷雨や大雨の悪天候時には近隣の体育館で屋内コンテンツやチームビルディングに振替可能です。

祖谷パックラフト

川のアクティビティも選択可能

参加人数が100名を超える場合や、丸々1日自然体験に時間がとれる場合には、同じ場所にある祖谷川でパックラフトや吉野川ラフティングをフォレストアドベンチャーと組み合わせてご利用いただけます。
その他のアクティビティ

柔軟にプランに対応

近隣には文化遺産である「祖谷のかずら橋」「落合集落」や「剣山国定公園」があり、民泊や温泉ホテルのご利用など多彩なプランに柔軟に対応いたします。
民泊体験 そらの郷山里物語
温泉施設 大歩危祖谷温泉郷

修学旅行の様子

期待される学習効果

自然の中での体験学習を通じて「笑顔」「喜び」「感動」子供たちの様々な一面を発見できます。
フォレストアドベンチャー体験では自立心、チャレンジ精神、刻々変化する自然の中で次に何が起こるのかということを察知する、想像する能力を鍛えることができます。
また、地上で行うチームビルディングでは、人の都合を考慮してくれない自然の中で様々な課題を通して自分を知り、自分を信じる。仲間を知り仲間を信じる。そして自然と相互理解・コミュニケーションをはかり、個人と【チーム】が成長していくことができます。

修学旅行四国徳島
教育旅行四国

スタッフの想い
当施設ではプロとしてリスク管理を追求することによりお客様に気軽に楽しんでいただける環境を提供いたします。また楽しい体験の大きな副産物としてチーム力向上、環境教育、感受性や郷土愛の醸成、自立性を促すリスクマネジメント意識の向上など様々な意義があると考えております。それらを総合的に効率よく学べる場の提供ができることもまた私たちの大きなやりがいと誇りとなっております。 一期一会の皆様の旅が、楽しさと気づきに満ちたものになりますようお手伝いさせていただきます。

タイムスケジュールの例

ご希望に応じて、ラフティング、パックラフト、チームビルディングなどと組み合わせたプランをご提案させていただきます。

タイムスケジュール
四国パックラフト
徳島県三好市修学旅行

半日プログラム(所要3時間)
9:00 ご到着
9:15 安全ベルト装着
9:30 安全講習
10:00 フォレストアドベンチャー体験
11:40 体験終了
12:00 ご出発

かずら橋観光セットプラン
9:00 ご到着
9:15 安全ベルト装着
9:30 安全講習
10:00 フォレストアドベンチャー体験
11:40 体験終了
12:00 お昼休憩
13:00 かずら橋観光

お弁当などの手配もご相談ください。

1日プログラム(5~6時間)
9:00 ご到着
9:15 安全ベルト装着
9:30 安全講習
10:00 フォレストアドベンチャー体験
11:40 体験終了
12:00 お昼休憩
13:00 川のアクティビティ
15:30 体験終了
16:00 ご出発

祖谷ロングジップスライドプラン
9:00 ご到着
9:15 安全ベルト装着
9:30 安全講習
10:00 ロングジップスライド体験
11:00 体験終了

教育旅行ご利用料金

アクティビティ内容           所要時間 料金
アドベンチャーコース10 ~ 200 名
(1グループ 30 ~ 40 名)
3 時間~ 4,5 時間¥4100~
ロングジップスライド10 ~ 200 名
(1グループ 30 ~ 40 名)
1時間~ ¥2300~
祖谷川パックラフト10 ~ 60 名
(1グループ 30 ~ 40 名)
3 時間~ 4,5 時間¥4100~
吉野川ラフティング10 ~ 70 名
(1ボート 6 名)
3 時間~ 4,5 時間¥4800~
チームビルディング10 ~ 200 名
(1グループ 30 ~ 40 名)
3 時間~ 4,5 時間¥3800~
フォレストアドベンチャー+
ラフティングorパックラフト
10 ~ 200 名
(1グループ 30 ~ 40 名)
5時間~7,8時間¥6800~
木工体験
運営:祖谷ふれあい公園
最大120名1 時間~ 4,5 時間¥2000~
モノライダー
運営:祖谷ふれあい公園
10 ~ 200 名
(1グループ 30 ~ 40 名)
1周8分子供¥300
大人¥500
  • 上記料金は全て、貸し切り利用料金が含まれています。
  • 料金は目安です。ご利用時期や組み合わせで多少の変動があります。
  • 祖谷ふれあい公園が運営するモノライダーと木工体験は当社の保険適用外コンテンツです。

損害保険について
体験中に発生した事故に関しては、当社加入の損害保険〈三井住友海上国内旅行総合保険〉の範囲内で対応させていただきます。保険代は体験料金に含まれています。別途お支払いいただく必要はありません。

傷害保険内容金額
死亡・後遺障害1,500,000円
入院保険金3,000円/日
通院保険金1,500円/日
(お一人様につき)
賠償責任保険対人対物限度額:1億円

ご利用の流れ

STEP
仮予約

仮予約や、お問い合わせのみでも承ります。お問い合わせ後、仮予約の場合は TEL またはメール、FAXをお送りください。下見など、事前の見学も承ります。

tel:090-4505-5515
fax:050-3137-6121

STEP
本予約

詳しい人数や、スケジュール、内容などを決めていきます。

STEP
人数決定 必要書類提出 最終打ち合わせ

必要書類の確認、人数決定、最終のスケジュール確認を行います。アウトドアアクティビィは、気象条件により中止になる場合があります。大雨の場合の別プランもご用意しておりますので、打ち合わせ時にご相談ださい。

STEP
参加当日

支払いは当日現地払いまたは、後日振り込みでも対応させていただきます。

事前のご準備

フォレストアドベンチャーでは、未成年者のご利用の際に参加誓約書と保護者同意書のご記入が必要です。
ご来場前に生徒様に配布いただき、必ず事前にご準備お願いいたします。

参加誓約書

保護者同意書

参加誓約書
ダウンロード
保護者同意書
ダウンロード

教育旅行プランご利用の注意事項

体験コースについて

  • 全てのアクテビティは事前のご予約が必要です。ご計画段階での仮予約も承ります。
  • ご利用が決まりましたら、おおまかな人数などのスケジュールなどをご連絡ください。
  • プランに合わせて近隣観光などモデルプランをご提案させていただきます。お気軽にお問合せください。
  • 当社が主催するアクテビティでは賠償責任保険に加入しております。委託事業(モノレール、木工体験、アユのつかみ取り)の保険に関しましては各体験コースに記載の連絡先までお問合せください。
  • ご参加人数によって各アクティビティに合わせたグループ分けを事前にお願いする場合があります。

参加人数の変更やキャンセルについて

  • 前日までにいただいた人数減員につきましては、キャンセル料はいただいておりません。
  • 参加日当日のキャンセルに関しましては、基本的にキャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください。
  • 人数変更などのご連絡は各体験施設へ営業時間内に(9:00~17:00)お電話にてお伺いいたします。
  • 参加日間近でのメール連絡によるキャンセルは受付できませんのでご注意ください。

中止について

  • 屋外アクティビティは大雨、強風、雷など気象条件により中止になる場合がございます。体育館や公民館でのインドア種目に振替も可能ですので、詳細はお問合せください。中止基準は、各種目ごとに異なります。
  • パックラフトやラフティングは、当社規定水位を越えるような水量になった場合や大雨などの警報が出た場合などで中止となります。代替えインドア種目などをこちらからご提案させていただきますので何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

事前の下見について

  • 下見でお越しになる場合は、早めにご連絡ください。 スケジュールに合わせてご説明や会場見学などを対
  • 応いたします。
  • 下見でパックラフトやラフティングを実際に体験される場合は、事前予約にて承ります。
  • 下見はフォレストアドベンチャー(無料) パックラフト・ラフティング(有料)にて承ります。
  • サイトマップ
  • 特定商取引に基づく表記
  • 運営会社概要
  • 全国のフォレストアドベンチャー
  • お問合わせ

© Copyright(c)2022 Go!Go! ADVENTURE All rights reserved.

目次
閉じる